【綾部を良く知る外国人の綾部レポート】
施設名 ベーカリー&カフェ「夢のなかの家事」 訪問日 2020/10/17 訪問者氏名 ドティミンチャウ

綾部市五津合町にあるベーカリー&カフェ「夢のなかの家事」。こだわりの自家栽培の無農薬米を使用した、もちもち食感の天然酵母米粉パンが有名です。
雨が降る寒い朝でしたが、
お店の前には渋滞ができていてびっくりしました。
田園の中にポツンとある小さな可愛いお店で、
1980年代の映画に出てくるアメリカンなカフェみたいでした。

Shrimp cullet hamburger(えびハンバーグ)とBacon & Egg Pancake(ベーコンと卵のパンケーキ)など、こだわりの食材を使用したイートインメニューはどれも美味しそう。パンに合う自家焙煎珈琲もおすすめの一品です。
外は静かで寒く曇り空でしたが、店内は温かく、
生き生きとした明るい声が溢れていました。
棚とカウンターには、色々な種類のパンやサンドウィッチ、
さらにはケーキやドーナツが並んでおり、
焼き立ての美味しそうな匂いがしていました。

ポップでカントリーなインテリアが目を引く店内。1980年代のアメリカを彷彿させる内装で、どこを切り取っても写真映えします。
こちらのお店は小麦粉ではなく
自家栽培のお米を使った米粉を使用しており、生地が小麦粉よりも厚く、
柔らかなもちもちした特別な食感をしていました。

イートインスペースでは、上林の里山の田園風景を眺めながらゆったりと。田舎の真ん中で異国情緒を感じながら、アメリカンブレックファストが味わえます。
また、お持ち帰りパンだけでなく、店内にはイートインスペースもあり、
アメリカンブレックファストのメニューもとても美味しかったです。

米粉パンの他にも、サンドイッチやケーキなども販売しており、店内には焼き立ての香りがふんわりと漂います。お昼前に売り切れてしまうこともあるそう。
広い田んぼと青い山の景色を眺めながら、
パンケーキやハンバーグを食べることができ、
ゆっくりとした心癒される時間が過ごせました。
11時半ぐらいにお店を出る頃にはほとんど売り切れており、
大阪から長いドライブで来るお客さんもいるほどの人気のパン屋でした。
▼「夢のなかの家事」の詳細はコチラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Coming soon!
▼訪問者プロフィールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ド ティミンチャウ
ベトナム出身。2014年来日。 日本の好きなところ:日本人の優しさとおもてなし 趣味:旅行、読書、料理

Comments