【綾部を良く知る外国人の綾部レポート】
施設名 海鮮居酒屋 ふじ田 訪問日 2020/10/8 訪問者氏名 サゾノフ・マキシム
![](https://static.wixstatic.com/media/dcc2e0_6446ec07fb084b78a8fd75ccda0175cc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/dcc2e0_6446ec07fb084b78a8fd75ccda0175cc~mv2.jpg)
鮮度抜群のお刺身と綾部の地酒を一緒に堪能できる海鮮居酒屋。海から離れた綾部市で、旬の魚介はもちろん、珍しい魚介が味わえます。
綾部市岡町にある海鮮居酒屋「ふじ田」。
賑やかな通りから少し離れたところにありますが、
実際に足を踏み入れてみると驚くことばかりでした。
まず、メニューがものすごく豊富で、
何でも揃っているように感じました。
海から少し離れた綾部市で、
こんなに魚介類が豊富なお店があることにびっくりしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/dcc2e0_f5b732881b334ddca0d76b1709eba9b5~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/dcc2e0_f5b732881b334ddca0d76b1709eba9b5~mv2.jpg)
店内にはカウンター席の他にお座敷席もあり、宴会や団体での利用も可能。笑顔が素敵な店主が、その時期おすすめの旬の魚介を教えてくれます。
中には珍しい魚やワニの手羽先など、
普段なかなか食べられないものもいっぱいあり、
魚介類だけでなくパンやラーメンなど、
読むのに夢中になるほど沢山のメニューがありました。
料理はどれも大変新鮮で、とても美味しかったです。
食材は全てマスターが自分で選んで買い付けをしていて、
舞鶴まで行くこともあると聞いて感動しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/dcc2e0_06045508aceb4ac19fc4d767c6e1c2ac~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/dcc2e0_06045508aceb4ac19fc4d767c6e1c2ac~mv2.jpg)
海鮮以外にも、締めのラーメンやパンといった他のメニューも豊富に揃っており、中にはワニの手羽先など珍しい一品も。一度では制覇できない豊富なメニューに、また訪れたくなること間違いなし。
店内にはお座敷席の他に小さなカウンター席もあり、
マスターと会話をしながら食事を楽しめるスタイルは
日本的で良かったです。
マスターはとてもにこにこしている方で、おいしい料理だけではなく、
面白い話もできました。
![](https://static.wixstatic.com/media/dcc2e0_53630c6b86eb42ca841b3091e43937dc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/dcc2e0_53630c6b86eb42ca841b3091e43937dc~mv2.jpg)
魚介類は全て店主が自ら買い付けをしており、店内の生け簀から調理することで、より新鮮な海鮮料理を提供します。
非常に良い時間を過ごすことができて、とてもよかったです。
ローカルフードに興味のある皆さん、
そして本物の新鮮な味を楽しんでみたい皆さんにぜひおすすめします。
▼「海鮮居酒屋 ふじ田」の詳細はコチラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼訪問者プロフィールーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サゾノフ・マキシム
ロシア出身。2018年に来日。
日本の好きなところ:日本の田舎と歴史や文化
趣味:日本武道(杖道)と書道
![](https://static.wixstatic.com/media/dcc2e0_894f6b46ff6c40a89ed0614a0294e23a~mv2.jpg/v1/fill/w_235,h_332,al_c,q_80,enc_auto/dcc2e0_894f6b46ff6c40a89ed0614a0294e23a~mv2.jpg)
Comments